
マイクロスコープを活用した
精密治療への取り組み

5-D Japanに所属しており、マイクロスコープの講義を受けた際に感銘を受け、使用したほうがより良い診療ができると思い、2011年に導入をしました。海谷歯科医院では、マイクロスコープを各ユニットに導入し、歯科衛生士も使用しています。
マイクロスコープを使用すると、視野が拡大されることで、不要に削らず治療を進められます。その1番のメリットは歯内療法治療はもちろんのこと、補綴治療の際にフィット感が良い=補綴物の適合性を確かめることができることひいては二次的虫歯の予防につながることです。予防処置においても効果を発揮します。
また、患者さんにとっては、自分がいまどんな治療をされているのかがわかり、私たちにとっても治療の見える化をすることで説明をわかってもらえるので、双方が納得して治療に挑めるようになる、お互いのためになる治療器具の1つであると治療を通して実感しています。マイクロスコープを導入しているから、優れているというわけではありません。もちろんマイクロスコープを導入していない医院であっても、きちんと治療をされている先生はいらっしゃいます。
ただの一つの医療器具ではありますが、導入されてる医院は、やはり治療の精度に関して向き合っている医師ではないかと感じています。当院でも、年間10回以上のセミナーや研修を通し、研鑽を続けており、今後とも患者さんへ納得いただける医療を提供していきたいと思います。
ドクター紹介

海谷歯科医院
Kaiya Dental Clinic
院長海谷 幸利
医院概要
海谷歯科医院
〒162-0841東京都新宿区払方町15番地 小暮ビル2F
TEL 03-5261-1515
URL https://dr-kaiya.com/
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~20:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × | × |
- 休診日:日曜・祝日
- △:14:30~21:00 ▲:14:30~19:00
