
マイクロスコープを活用した
精密治療への取り組み

当院では保険治療・自費治療に関係なく、マイクロスコープで見る必要があれば使用しております。マイクロスコープは精密な根管治療には欠かせないものであり、また歯の神経の治療になる前の虫歯治療にも使用しています。
マイクロスコープは導入してお終わりではなく継続した勉強は日々怠りません。信頼できる先生に出向き、技術を教えていただき、またより精密な治療を行えるよう歯科衛生士もマイクロスコープが使えるようにセミナーに行ってもらっております。
当院の治療理念は『拡大鏡を用いた、精密な診査・診断・治療をもって年齢層問わず、笑顔がこぼれる健康なお口を実現します。かつ、それを徹底的な衛生管理のもとで行うこと』、これは開業当時に信念をもって決めました。
この医院に来たことで、皆さまの笑顔になっていただきたいと願っております。
というのも、もともと歯科医師を目指した理由が、私自身、小学生から歯医者に毎月のように通院しており、インプラントと全顎の矯正治療以外は全部経験し、その中のいくつかはやり直しの治療もあったことが気になったからです。
開業以後、小さいお子様からお年寄りの方まで幅広い患者様に通っていただいていますが、今後もマイクロスコープや拡大鏡を使用した精密な治療で、一人でも多くの患者さんの笑顔が見れるよう、当院が患者様にとって「最後の医院」となれるよう、精進していきます。
ドクター紹介

黒田クリスタル歯科
KURODA CRYSTAL DENTAL CLINIC
院長黒田 敏樹
医院概要
東京都武蔵野市御殿山1-1-3
クリスタルパークビル1階
TEL 0422-71-0984
URL https://www.kc-kichijozi.com/
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ‐ |
- ▲ 14:00~17:00
