マイクロスコープ導入歯科医院

医療法人社団 章仁会 船田内科歯科医院

歯科用マイクロスコープを使用した
精密な治療へのこだわりと取り組み

私は、患者さんに最高の治療を提供するためにマイクロスコープを積極的に活用しています。肉眼では見逃してしまう細かい部分までしっかりと確認できるため、治療の精度が大幅に向上します。マイクロスコープを使用していると、治療中に患者さんにもその様子を見せることができ、患者さんの理解が深まります。治療過程を写真や動画で記録して、後で説明することも可能ですので、患者さんが安心して治療を受けられる環境を作れると感じています。治療の透明性を高めるため、途中経過を記録しておくことは、後々の説明にも大いに役立ちます。

マイクロスコープの導入経緯

マイクロスコープを導入した理由は、患者さんにもっと高いレベルの治療を提供したいという強い思いからです。開業当初から、マイクロスコープを取り入れることを決めていたので自分のペースで治療ができる環境を整えた中で、精密な治療が可能となるマイクロスコープを導入することにしました。マイクロスコープを使うことで、今まで気づけなかった細部まで確認でき、治療の精度が一段と向上しました。最初は未知の領域でしたが、導入してみてその効果に納得しています。

船田先生からのメッセージ

これから歯科医師として活躍する若い先生方には、常に技術を向上させ、患者さんへの思いを大切にしてほしいと伝えたいです。マイクロスコープは、治療精度を上げ、患者さんに信頼される治療を提供するためには非常に重要なツールです。また、治療は患者さんのためにあるものであり、技術や機器はその目的を達成するために最適なものを選ぶべきだと思います。自費治療、保険治療に関わらず、常に患者さんにとって最良の治療を提供することを心がけています。歯科医師として、これからも技術を磨き続け、患者さんにとっての最善を尽くしていくことが大切だと感じています。

ドクター紹介

医療法人 章仁会 船田内科歯科医院
院長 船田 敦
  • 経歴

    日本大学歯学部 卒業
    日本大学歯学部附病院にて研修医
    2014年〜
    医療法人 檸檬会 西葛西杉井歯科
    2021年〜
    医療法人 木内会 沼津歯科 副院長
    2024年〜
    医療法人 章仁会 船田内科歯科医院 理事及び歯科院長に就任
  • 所属学会・資格

    • 日本顕微鏡歯科学会

医院紹介

医療法人社団 章仁会 船田内科歯科医院

〒323-0007
栃木県小山市松沼578

TEL 028-532-6333
URL https://www.funada-shika.com/

診療時間
9:00-17:30

【◯】 土曜日は9:00〜12:30 / 13:30~17:30
【休診日】 木曜・日曜・祝日

マイクロスコープ導入歯科医院のご紹介