-
小林デンタルクリニック
-
兵庫県三田市貴志140-1
しっかり「噛める」ようにするために必要なのが根管治療です。その根管治療を正確に行うためにマイクロスコープを使用しています。 研修医だった頃から使っていたこともあり、当院を開業する際にも迷わず導入することに決めました。
-
-
DAIKI DENTAL CLINIC
-
神戸市中央区明石町30 常盤ビル402
当院は歯内療法(根管治療)のみに特化した診療を行っており、細かな部分をしっかりと見て正確な治療を行う必要があるため、マイクロスコープを導入しています。
患者様はかかりつけの医師様からの紹介状をお持ちになって来院されますので、難易度の高い症例であることも多く、その場合はマイクロスコープで拡大して見ることは必要不可欠になっています。 -
-
ひしかわ歯科 矯正歯科
-
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
マイクロスコープの導入によって、患者さんにお口の中の様子を説明しやすくなりましたし、ご自身の歯の状態がよくわかるようになって喜んでいただけることも多いです。
とはいえ「マイクロスコープがあれば大丈夫」というわけではありません。治療に役立つ機器のひとつに過ぎず、大事なのはやはりそれを使う歯科医師であることには変わりないのです。ただ、マイクロスコープを導入している時点で、「患者さんにより良い治療を提供したい」という想いがあることは間違いない、と言いきってもいいと思います。 -
-
芦屋MA歯科・矯正歯科
-
兵庫県芦屋市松ノ内町2−3 エウルビル102
根管治療のために導入したマイクロスコープではありますが、それ以外に、支台歯形成やむし歯を削るときなどにも使うことがあります。「これはもう少しはっきりと見たほうがいい」と判断したときにはすすんで使用するようにしています。
-
-
福山デンタルクリニック
-
兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目10-2 カームネスト甲南山手102
虫歯治療、および根管治療でマイクロスコープを活用しています。治療時の撮影内容を確認していただき、病状を把握することで、デンタルIQを上げられるよう働きかけています。
-
-
ミライノデンタルクリニック
-
兵庫県加東市上中3丁目5番
根管治療、歯髄温存療法を中心にマイクロスコープを活用しています。治療精度の向上はもちろん治療前と治療後には患者さんに治療内容をご覧いただき、治療の「見える化」を心がけています。
-
-
にしきた歯科ふちがみ
-
兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル4F
治療前・治療中・治療後の状態を細かく録画。治療の経過観察を患者さんも一緒に見られるので、疑問点や不安な箇所を一個ずつ解消してから、次のステップへ進むことが可能です。
-