

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
2005年ごろに勉強会でマイクロスコープを知り、自身の治療にも使いたいと思ったのが始まりで開業時にマイクロスコープの導入を行いました。使用用途は歯周形成でもたまに使いますが、根管治療で主に使用しております。
私自身、今まで根管治療等の難所の治療を見て治したい、治療を行っても痛みがある患者様を無くしたいという想いがありました。
マイクロスコープが有るのと無いのとでは、健康な歯を保つ為の治療方法に差が出てきます。今まで、肉眼では見えなかったから治せなかった箇所や痛みが、マイクロスコープで見えるようになり、細部の細かい治療が行えるようになり、治療の質が上がっていると考えています。
また、普段は口腔内カメラで写真を撮影し、患者様に説明を行っているのですが、マイクロスコープのカメラで撮影した画像での説明も患者様によっては使用しています。
根管治療時にマイクロスコープの使用を行っていますが、患者様自身ではマイクロスコープを使用している認識はまだまだ少ないと思います。しかし、マイクロスコープを使ってもらって良かったより、治って良かったと言われる方が多くいらっしゃいます。
今後とも当院は、根の治療や基本の治療をしっかり行える医院として頑張っていきたいと思っております。

ドクター紹介
今泉歯科診療院
Imaizumi Dental Clinic
院長 今泉 薫

プロフィール
昭和大学歯学部卒業
昭和大学歯学部第一補綴学入局
今泉歯科クリニック開設
今泉医院勤務
世田谷インプラントセンター他勤務
今泉デンタルオフィス成城開設
今泉歯科診療院開設
所属学会・スタディーグループ
- 日本補綴歯科学会会員医
- 日本歯科理工学会会員
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
※土曜の診療時間は14時までです。
【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日