

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
私が初めてマイクロスコープを見たのは10年以上前の大学時代になります。当時は大学病院に1台しか導入されていない時代でしたので、置物を見るような形で終わりました。そこから、卒業して2年目くらいで触れる機会があり、最初はポジション取りやピント合わせなど色々苦労しました。勤務医時代の経験から、より正確な診断と治療を行うためにマイクロスコープを導入しようと決意しました。特に根管治療では、細かい根管内の状態を確認しながら治療できるので、成功率が飛躍的に向上します。
当院では、主に根管治療、審美形成、インプラント治療のトラブル対応などに活用しています。根管治療では、感染部分を確実に除去し、より確実な充填が可能になります。審美形成では、細かな部分まで精密に形成できるので被せ物の適合が向上します。これは見た目だけでなく、その後のむし歯リスクを下げる効果もあります。また、インプラント治療のトラブル、特に内部での破損に対する診断や処置に役立っています。患者様一人ひとりに丁寧に説明を行い、マイクロスコープを使用することでどれだけ正確な治療ができるのかを伝えています。また、特に子どもたちの虫歯予防にも力を入れており、小さいうちから正しいケアを身につけてもらうことを大切にしています。
今後もマイクロスコープを活用することで、より正確な治療を提供しながら、虫歯や歯周病の予防に貢献していきたいです。また、日々技術研鑽を続けることで、常に最新の治療法を取り入れていきたいと考えています。まずは、地域に根差した歯科治療を患者様に提供することを目標に取り組んで参ります。口腔内でお困り事、お悩み事があった際はお気軽にご相談ください。

ドクター紹介
神谷デンタルクリニック
神谷 龍一

プロフィール
- 2007年 愛知県立刈谷高校 卒業
- 2013年 愛知学院大学歯学部 卒業
- 2013年 医療法人 清雅会 シバタ歯科 研修医
- 2014年 医療法人 清雅会 シバタ歯科 勤務
- 2017年 吉岡歯科医院 勤務
- 2020年 神谷デンタルクリニック 院長
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
※土曜午後は14:00~17:00の診療です。
【休診日】木曜・日曜・祝日