

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
私が初めてマイクロスコープを見たり触ったりしたのは、約10年前になります。茨城県の恩師のクリニックに勤務し始めた時期で、その際に初めてマイクロスコープを使用する機会がありました。当時の感想は一言で言えば『すごい』でした。これまでやってきた治療が何だったのかと驚くほど、視界がクリアで正確な治療ができるように感じました。最初は使いこなすのが難しく、何度か挫折しそうになったこともありました。それでも「もっと使えるようになりたい」という気持ちが勝り、日々練習を重ねていく中で、徐々に使い慣れていきました。
当院では、根管治療に限らず、ほぼ全ての診療でマイクロスコープを活用しております。歯科衛生士を含めた全てのスタッフが使用し、患者さんのメンテナンスや予防治療、さらには精密な治療において、その性能を最大限に引き出しています。これにより、クリニックの掲げる「精度の高い治療」を実現し、患者さんに信頼感を与えることができています。
顕微鏡歯科学会の会員として最新技術のアップデートや研修に積極的に参加し、技術の向上に努めています。私以外のスタッフも自主的にセミナーを受け、スタッフ皆向上心を持って診療に取り組んでいます。今後の目標については「40代、50代の健康意識が高い女性をターゲットに、精密で長持ちする治療を提供したい」と考えております。精密な治療とメンテナンスによって患者さんの健康を支えていきたいと考えております。
マイクロスコープを使用したことのない先生方は、まずはマイクロスコープを専門的に使いこなしている先生の下で学ぶことが重要です。また、マイクロスコープによる治療をまだ受けたことのない患者さんは、一度その精度の高さと自分の口腔内の健康状態を確認していただきたいです。
当院は、「スタッフ全員がマイクロスコープを使いこなす」ことを一つの特徴としており、患者さんが安心して通える環境を提供しています。「究極のおもてなしで自分史上最高の笑顔を」というキャッチフレーズを掲げ、女性に優しい歯科医院として成長を続けています。今後も、患者さんの悩みや要望に応えながら、更に良いサービスを提供していきたいと考えています。

ドクター紹介
リノデンタルオフィス
院長 及川 布美子

プロフィール
神奈川歯科大学 卒
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
08:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
14:00~16:00 | ― | ― | ― | × | ― | ※ | × |
14:00~17:00 | ― | 〇 | ― | × | 〇 | ― | × |
14:00~18:00 | 〇 | ― | 〇 | × | ― | ― | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
08:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
14:00~16:00 | ― | ― | ― | × | ― | ※ | × |
14:00~17:00 | ― | 〇 | ― | × | 〇 | ― | × |
14:00~18:00 | 〇 | ― | 〇 | × | ― | ― | × |
□午前の部 8:30〜12:30
□午後の部 14:00〜
月曜水曜 最終予約17:00 診療終了18:00
火曜金曜 最終予約16:30 診療終了17:00
土曜 最終予約15:30 診療終了16:00
休診日 木曜日・日曜日・祝日