

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
私が初めてマイクロスコープを見たり触ったりしたのは8年程前になります。もともと精密な治療や細かい作業が好きで、より精密な治療を追求したいと思っていたので、マイクロスコープには非常に興味を持っていました。実際に使用してみると、これがその追求の一つの手段になると感じ、治療の精度が上がることをすぐに実感できました。
当院では、一般的な治療はもちろん、難しい抜歯や根管治療など、特に精密さが求められる場面で活用しています。できるだけ多くの治療に活用したいと考えています。マイクロスコープの導入は、当院が掲げている「なるべく削らない精密な治療」という診療方針に非常に合致しています。細かい部分まで確認でき、精度の高い治療が可能になるので、今では欠かせないツールです。また、当院で行っている親知らずの抜歯に関しては、他院からの紹介患者さんも増えているので、今後はその分野をさらに伸ばしていきたいです。
マイクロスコープを使用することで、より精密な治療が可能になり、救える歯も増えます。慣れるのには少し時間がかかりますが、それを乗り越えれば確実に技術が向上し、患者さんにも満足していただける治療ができるはずです。まだ、マイクロスコープを使用したことのない先生方には、ぜひ使用していただきたいです。
当院は、「地域の皆さんに信頼される医院」を目指して、マイクロスコープを活用した精密な治療を提供しています。特に外科処置には自信があります。他院では対応できないようなケースにも対応できるよう、今後さらに技術を磨いていきますので、ぜひ当院へお越しください。

ドクター紹介
小原歯科医院
院長 小原 直樹

プロフィール
- 鶴見大学歯学部 卒業
- 鶴見大学歯学部附属病院 口腔内科 勤務
- 神奈川県横浜市の歯科医院 勤務
- 東京都内の歯科医院勤務 副院長
- 茨城県日立市の歯科医院 勤務
- 2022年9月 小原歯科医院 開院
- 同歯科医院 院長
所属学会・スタディーグループ
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顕微鏡歯科学会
- 歯科医師臨床研修指導医歯科医
- 水戸市歯科医師会会員
- 茨城県歯科医師会会員
医院紹介

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | ★ | × |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | ★ | × |
【最終受付時間】平日18:30、土曜16:30
【休診日】水曜・日曜・祝日(※祝日がある週は水曜も診療)
★土曜は14:00-17:00