

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
マイクロスコープを、日本に入ってきたばかりの約数十年前に購入しました。
当時は使い方もわからず、教えてくれる人もいなかったですが、導入しようと思った理由は今と変わらず持ち続けている、「新しい歯科治療を提供したい」という想いでした。
マイクロスコープはおもに根管治療でその効果を発揮してくれています。
歯の根の中は、裸眼では到底見えないのですが、マイクロスコープを通して見ることによって、肉眼の数十倍という拡大視野で患部をきちんと確認することできます。今では拡大視野のない(マイクロスコープの使用しない)根管治療は不安を覚えるほどです。それほどマイクロスコープの存在は重要です。
またマイクロスコープを導入してから、ご紹介でご来院される方も増え、様々な患者さんのお悩みをお伺いする機会がが増えました。
お悩みを聞いて感じたのは歯の治療はとても細かいので、何をされているのか分からないまま進んだ経験をされている人もいらっしゃるかもしれないということです。
マイクロスコープには治療中や患部の画像をお見せし、経過説明をすることで患者さんに安心して治療を受けていただけるようになりました。患者さん自身の治療に対するモチベーションも上がってきていると感じています。
より安心で精度の高い歯科治療をお望みの方はぜひ一度、吉江歯科にご来院ください。

ドクター紹介
吉江歯科医院
YOSHIE DENTAL CLINIC
院長 吉江 誠

プロフィール
日本歯科大学歯学部 卒業
日本歯科大学歯科麻酔学教室 非常勤講師
所属学会・スタディーグループ
- 歯学博士
- 日本歯科麻酔学会 認定医
- DGZI ドイツ口腔インプラント学会 指導医
- G.O.I.A国際インプラント学会 指導医
- 日本顎咬合学会 認定医
医院紹介
吉江歯科医院
〒213-0014
神奈川県川崎市高津区新作6-16-3 ピッセロ 1F

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
14:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
※土曜午後は18時までの診療です。
【休診日】日曜・祝日