

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
私が初めてマイクロスコープに触れたのは大学卒業後、勤務医としてスタートした1~2年目頃になります。当時の経験が、肉眼では見えない世界を可視化する可能性に感動し、精密な治療への興味を深めるきっかけとなりました。そして、2019年に当院を継承した際に、マイクロスコープを導入しました。現在は2台のマイクロスコープを活用し、治療の質を大幅に向上させています。当院のマイクロスコープはカールツァイス社のものを取り扱っております。また、対象となる歯を周りの細菌感染から守るために、ラバーダムの使用であったり、複雑な歯の神経でも、3次元的に確認をすることができ安全に治療が行えるよう、歯科用CTも導入しております。
当院では、主に根幹治療でマイクロスコープを活用していますが、直接覆髄や歯周形成外科、再生療法など、幅広い治療で活用しています。「見える治療」を実現することで、手探りではなく正確で感染リスクの少ない診療を行い、医院の掲げる「精密な治療」を具現化しています。今後はスタッフさんたちにもマイクロスコープの使用を広げ、さらなる技術の向上を目指していきます。
まだ、マイクロスコープを使用したことのない先生方には、「見える治療」の重要性を実感していただき、マイクロスコープの使用が技術向上の鍵になると伝えたいです。また、患者様に対しても、マイクロスコープを用いた精密治療は治療過程を可視化し、安心と信頼を得られると考えています。「正しい治療を受けたい」「確実な診断をしてほしい」と感じている患者様は、ぜひ当院へご相談ください。お悩みを解決するための最善の治療を提供します。これからも幅広い年齢層の患者様にご来院していただき、精密で信頼できる治療を提供していきます。

ドクター紹介
岡田小林歯科医院
院長 小林 諒

プロフィール
- 2014年日本大学歯学部 卒業
- 2014年~2019年浅賀歯科医院 副院長勤務
- 2019年岡田小林歯科医院 院長就任
所属学会・スタディーグループ
- 日本口腔インプラント学会 専修医
- 日本歯周病学会
- 日本額咬合学会
- 日本インプラント臨床研究会所属
- 日本大学保存学第三講座所属
- 女鳥羽中学校 校医
- ニチイキッズ松本岡田保育園 園医
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ※ | × |
受付時間は、午前・午後とも、診療時間の終了30分前までです。
※土曜の診療時間は、9:00~13:00/14:00~16:00となります。
【休診日】木曜・日曜・祝日
祝日のある週は木曜も診療いたします。