セント歯科

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

細かい作業が求められる口の中の治療ですが、暗くて狭く非常に見えづらいものです。しかし、マイクロスコープにより、治療精度は格段に向上し、これまでよりもさらに正確な治療が提供できるようになりました。

また、今までは肉眼では見えないような小さな問題点も見つけることができ、早期に症状の改善を行うことも可能になりました。

さらに、マイクロスコープでは治療風景の撮影ができるため、症状や治療の進行などを可視化することができます。それにより、患者様と状況を共有することができ、どういう治療を行ったのか患者様へ口頭での説明だけでなく、実際の映像や画像を見ながら説明ができるようになり、そういった面でもマイクロスコープは重要だと感じています。

当院では、インフォームドコンセントをとても大切にしています。インフォームドコンセントとは、患者様にご提案した歯科治療の内容や方法、意味、効果、欠点、その後、治療費などについて、十分に説明し、納得と同意を得る事を言います。

マイクロスコープを使用した精密治療は、非常に精度の高い治療ですが、必ずインフォームドコンセントを経てからでないと治療に進むことは致しません。また、一度の説明では、分からないこともあるかもしれませんので、その時は遠慮なくご質問ください。しっかりとコミュニケーションをとり、患者様が本当に望む治療方法を一緒に考えていきたいと思っています。

マイクロスコープを使用しただけでよい治療の提供に繋がるわけではありません。トレーニングや経験を積んで、マイクロスコープを使った治療のスキルを上げていくことが大切です。当院では現在、歯科医師3名と歯科衛生士3名が日本顕微鏡歯科学会に入って研鑽を積み、歯科助手もスキルの向上に努めることでチームとして高度な治療の提供を目指しています。

引用:セント歯科 精密歯科治療 https://www.cent-dc.com/precise/

ドクター紹介

セント歯科
院長 首藤 謙一

プロフィール

1996年 徳島大学歯学部 卒業
1996年 徳島大学歯学部付属病院 第二補綴科 入局
1999年 徳島大学歯学部付属病院 第一口腔外科 研修登録医
2003年 セント歯科 開業
2017年医療法人 セント会 開設

所属学会・スタディーグループ

  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • GDS 認定医・インストラクター
  • JIPI

医院紹介

セント歯科

〒874-0908
大分県別府市上田の湯町12-33

TEL 0977-25-8020
URL https://www.cent-dc.com/

診療時間日・祝
09:30~13:00×
14:30~18:30××
診療時間日祝
09:30~13:00×
14:30~18:30××

※土曜午後の診療時間は17時までです。
【休診日】日曜・祝日