のがみ歯科医院

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

2014年ごろに当時の勤務先でマイクロスコープを初めて使用しました。見えなかった箇所が見えるだけで診断の精度が格段に上がる事を実感したので、開業時にマイクロスコープを導入いたました。
根管治療ではマイクロスコープを、自費、保険と関係なく100%使用しております。他には、前歯部のCR、形成、破折ファイルの除去などでもマイクロスコープを使用しており、マイクロスコープが無ければ、自身の納得のいく治療が出来ないと感じております。根管治療においてはもはやマイクロスコープが無いと、まるで目をつむりながら治療しているみたいなので、患者様にもマイクロスコープを使用しての自費治療を検討していただきたいと考えています。また、マイクロスコープを使用すれば、無駄な削り過ぎがなくピンポイントで治療が行え、患者様の天然歯を長く保つ事が出来るようになるメリットも有ります。
マイクロスコープを使用する前は、肉眼の8倍の拡大視野のルーペを使用し治療を行っておりましたので、マイクロスコープにあまり違和感なく治療を行えております。患者様に治療時に撮影した写真をお見せしながら説明を行っており、患者様の治療に対する納得の度合いが違ってくると感じております。また、私自身もマイクロスコープを使用する事で、患者様へ自信を持って精密治療をすすめられるようになりました。進行した虫歯などでお悩みの方へどうぞ当院へご相談ください。

ドクター紹介

のがみ歯科医院
院長 野上 敦史

プロフィール

  • 平成10年 大阪市立桑津小学校 卒業
  • 平成16年 帝塚山学院泉ヶ丘中学校、高等学校 卒業
  • 平成22年 大阪歯科大学歯学部 卒業
  • 平成24年 京都大学医学部附属病院歯科口腔外科にて臨床研修終了
  • 平成24年~令和1年 大阪市内にて歯科医院勤務
  • 令和2年 のがみ歯科医院 開院

所属学会・スタディーグループ

  • 日本歯周病学会
  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • 日本老年歯科医学会
  • OSI
  • K-WAVE
  • 顔面口腔育成研究会
  • 大森塾

医院紹介

のがみ歯科医院

〒546-0041
大阪市東住吉区桑津3-1-22

TEL 06-6710-0118
URL https://www.nogadent.com/

診療時間日・祝
09:00~13:00××
14:30~18:30××
診療時間日祝
09:30~13:00××
14:30~18:30××

※水曜のみ20時まで診療いたします。
【休診日】木曜・日曜・祝日