

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
当院を開業する前は勤務医として働いていたのですが、その勤務先の歯科医院では拡大鏡を使用して治療を行っていました。ただ、そこで日々治療を続けていくうちに、「もっと良く見えるツールがあればいいのに」という思いが募ってきていましたので、当院を開業する際にマイクロスコープも導入するに至りました。
せっかく導入したからには、ぜひ有効活用して患者さんに質の高い治療を提供するのに役立てたいという強い思いのもと、とくに根管治療を行う際にはラバーダムと併用しながらマイクロスコープを積極的に使用しています。その他の治療では逆にルーペのほうが使いやすく感じる場合もありますので、適材適所で使い分けるようにしています。
マイクロスコープを通すことで口の奥の見づらい部分まで大きくはっきりと見えるようになるのはもちろんですが、その他に写真を撮影することができるのもメリットのひとつです。例えば患者さんの歯が割れてしまっているときにマイクロスコープで写真を撮り、その割れている状態を実際にお見せすることで、説得力を強めることができ、患者さんに心から納得していただけるので重宝しています。
マイクロスコープを導入する歯科医院は少しずつ増えてきているようですが、決して「マイクロスコープがあれば治療がうまくいく」というわけではありません。あくまで口腔内の見えづらい部分を見やすくするためのツールであり、患者さんに適切な治療を提供するためには、やはり歯科医師が治療技術を高める努力を重ねなければならないと思います。
そこをきちんと意識した歯科医院が増えることで、歯科治療のレベルはさらに高まっていくと期待できるのではないでしょうか。

ドクター紹介
山下歯科
院長 山下 英明

プロフィール
2010年 国立大阪大学歯学部卒業
2010-2011年 国立大阪大学歯学部附属病院臨床研修医
2011-2012年 医療法人柊和会・大栄会にて勤務
2013-2015年 あさひ歯科 分院長
2015年 山下歯科開業
2017年 医療法人英真会 理事長
所属学会・スタディーグループ
- BPS(Biofunctional Prosthetic System)認定歯科医師:入れ歯の国際ライセンス
- 有床義歯学会
- 日本歯内療法学会
医院紹介

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日 | 祝 |
10:00~13:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
15:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日 | 祝 |
10:00~13:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
15:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
※日曜の診療時間は、10:00~18:00です。
【休診日】火曜・金曜・祝日