クレア歯科・矯正歯科

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

元々は、全身的な咬合診断や義歯、矯正歯科など、全体を見て総合的に診断、治療をするという方向性でした。虫歯が出来たから治す、穴が開いたから塞ぐ、進行しているから神経を取る、といった対処療法だけでなく、その虫歯になった原因や穴が開いた原因を見てから治療を始めていきましょうという考えでした。

ただ全体を見る方針は大事にしつつも1本1本ミクロに見ていくことも同様に大事と思い導入をしました。やはり精密に見える事はとても大きいです。診ている側として安心感があります。初めは大変でしたが、より良い診療をするために、時間を投資して早く使いこなせるように毎日触っていたので、今では根管治療はもちろん、形成、CR等、ほとんど全ての診療でマイクロスコープを使用しています。

患者さんに対して説明を動画で出来るようになったのは凄く大きいです。開業時から一人一人の患者さんに対してしっかり時間を取るようにしていましたので、一般的な歯科医院でよくやられている、並べて順番にどんどん入れるというような診療はしていないですね。
「期待から感動へ」の理念を掲げていますが、他の医院には無い機材を使って、ただ単に痛いから治すだけでなく、患者さんも知らなかった原因を把握したうえでしっかりと治す事が可能になっていると思います。もちろん望まない方も中にはいますが、良い治療を希望する方もいるので、それも含めて選択肢を提供出来ていますし、神は細部に宿ると言いますが、精密に診て診療することは単純に楽しいです。より良い診療を望んでいる方にしっかりとした診療を行うこと自体が楽しいですし、また患者さんに満足頂くという事は何物にも代えがたいくらい楽しい事だと思います。

梅田先生からのメッセージ

マイクロを使ったことがない先生に対しては世界が変わるのですぐにでもチャレンジして欲しいです。自分がやっている診療に誇りを持てるかどうか。プロなので、プライドを持って仕事をしてほしいですし、今の診療に少しでも疑問があったとしたら、ミラーテクニックと一緒にもう1回チャレンジして欲しいです。
患者さんに対しては今までブラックボックスになっていた医師による治療内容を、開示してくれる医院はそんなに多くないと思います。今日は何をしたか?今どんな状況なのか?口頭だけでは理解するのは難しいと思います。動画で見て納得した治療を受けたいという方は是非当院に来て欲しいと思います。

ドクター紹介

クレア歯科・矯正歯科 CREA DENTAL & ORTHODONTIC
院長 梅田 直宏

プロフィール

平成15年 日本歯科大学卒業
     その後、歯科医院勤務
平成22年クレア歯科・矯正歯科 開院

所属学会・スタディーグループ

  • 日本成人矯正歯科学会 会員
  • Photodynamic Therapy Certificate of Achievement
  • Certificate of Completion GC SEMINAR
  • Effectiveness,Stability and Biological fairness
  • Advanced Total diagnosis Course
  • Logical Orthodontics Advanced Course
  • HARMONY Certificate
  • The preparation of aboutment tooth course
  • Global Dental System
  • Digital guided Surgery Course Seminar
  • AsoAligner CERTIFICATE
  • invisalign CERTIFICATE OF COMPLETION
  • 厚生労働省 研修指導歯科医
  • 顎咬合学会 噛み合せ認定医

医院紹介

クレア歯科・矯正歯科

〒115-0045
東京都北区赤羽2-7-2フルール赤羽1階

TEL 03-5939-9581
URL https://www.crea-do.com/

診療時間日・祝
09:30~13:30××
14:30~18:30××
診療時間日祝
09:30~13:30××
14:30~18:30××

※土曜の診療時間は、9:00~13:30/14:30~17:30です。
【休診日】水曜・日曜・祝日