景山歯科医院

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

当院ではマイクロスコープは2000年頃より導入しています。
私自身がマイクロスコープに触れたのは大学院生のころでした。歯の治療以外ですが触れる機会があり、歯や患部をきちんと拡大して見ることが出来たため、開業してからぜひ導入したいと考えていました。
現在は年数回の勉強会を行い、技術の研鑽を計っています。
常日頃より、私どもは「患者様との連携した予防や治療」を掲げています。
歯周病の経過を確認したり、患者様と共有したりすることで、治療計画がより伝わりやすくなり、患者さまもセルフケアなどもしやすくなったのではと考えています。
またマイクロスコープを使った治療は自費診療だけではなく、必要に応じて保険診療の際にも行います。
これは自費か保険かというくくりが重要ではなく、いま何が患者様に合った治療かを考え、使用することで、末永く地域の皆様に貢献でき 、歯の健康を見守っていきたいと思います。

ドクター紹介

景山歯科医院
Kageyama Dental Clinic
院長 景山 正登

プロフィール

日本大学歯学部兼任講師(解剖学)

所属学会・スタディーグループ

医院紹介

景山歯科医院

〒164-0011
東京都中野区中央2-59-11

TEL 03-3367-3456
URL http://www.kageyama-dc.com/

診療時間日・祝
09:00~13:00××
14:30~18:30××
診療時間日祝
09:00~13:00××
14:30~18:30××

※水曜午後は15:30~18:30、第1・第3土曜の午後は14:30~17:00です。
【休診日】木曜・日曜・祝日