勝俣歯科医院

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

初めてマイクロスコープを使用したとき、拡大視野下の患部を見ると、肉眼だけではしっかり虫歯が取れないことが分かり、治療のクオリティーの差に驚きました。
マイクロスコープを使用することで治療の精度が格段にあがるだけでなく、例えば詰め物とのセットの際も、肉眼できれいに詰められたと思っても、マイクロスコープで観るとギャップがあることも分かり、セットより綺麗にできるようになりました。
患者さんの歯をきちんと治してあげたいと思い、勝俣歯科医院でも80倍まで拡大できるマイクロスコープを導入致しました。
当院ではコンポジットレジン充填、根管治療、歯根端切除術、ほかにも診査・診断の際にマイクロスコープを使用しております。画面で患部をリアルタイムに確認できるだけでなく、一旦記録しておいて、あとから患者様と一緒にチェックすることも可能です。これにより歯科治療中に「何をされているのかわからない」という患者様の不安を払拭できます。
精密な治療を受けたい方、原因が分からず不安な方はぜひ当院までお気軽にご相談ください。

ドクター紹介

勝俣歯科医院
Katsumata Dental Office
副院長 勝俣 弾

プロフィール

2009年 東京歯科大学歯学部卒業
2010年 東京歯科大学水道橋病院臨床研修医修了
2011年 都内歯科クリニックにて勤務
2013年 横浜市内歯科クリニックにて勤務
2018年 同クリニックにて院長就任
2019年 勝俣歯科医院にて副院長就任

所属学会・スタディーグループ

  • 公益社団法人 日本歯科先端研究所(JIAD) 口腔インプラント認定医
  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会認定 インプラント専修医

医院紹介

勝俣歯科医院

〒153-0052
東京都目黒区祐天寺2-14-8 ウェストフォトビル3F

TEL 03-3793-5515
URL https://kdo-smile.com/

診療時間
10:00~13:00×
14:00~19:00×
診療時間日祝
10:00~13:00×
14:00~19:00×

※木曜と土曜の午後は17時まで、日曜は16時までの診療となります。
【休診日】祝日