下高井戸デンタルオフィス

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み

当院では2020年から主に根管治療の際にマイクロスコープを使用し精密治療を行っております。
撮影機能もありますので、口腔内の拡大写真を撮り、撮影した写真を患者様にお見せしながら治療や症状の説明を進めています。
根管治療は、肉眼や拡大鏡だけでは見えづらいためマイクロスコープを用いることによって術野を明るく大きく拡大することが可能です。
そのため、根管治療が以前に比べて治療がしやすくなりました。
また、治療中にアシストするスタッフも、モニターを通して術野がどのようになっているか把握することが出来るため、治療の介助がしやすく、治療がスムーズに進むという声もあります。

当院ではマイクロスコープを用いた治療を行うことで、正しい事を行う者が正しく評価される社会の実現が出来ると考えております。
しかし、私もマイクロスコープを導入してまだ2年。研修会や顕微鏡学会への参加をすることで治療技術の向上を常に図り研鑽しております。
マイクロスコープを使用する際はなるべく動画を撮るようにしています。なぜなら、録画を見たスタッフがマイクロスコープの使い方を学び治療品質の向上につながるためです。

今後は、最短期間で治療を終えることができ、かつ長持ちする結果を追求していきたいと考えております。そういった結果の追求にマイクロスコープは一役買っているのでより一層研鑽を行い患者様へ精密で質の良い治療を提供していきたいです。

ドクター紹介

下高井戸デンタルオフィス
院長 瀧本 将嗣

プロフィール

1997年 広島大学歯学部卒業
2004年 シエル歯科クリニック開設
2007年 医療法人社団瀧の会設立
2024年 下高井戸デンタルオフィスへ移転開業

所属学会・スタディーグループ

  • 厚生労働省認定臨床研修指導歯科医
  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本歯周病学会
  • アメリカ歯周病学会(AAP)
  • 日本先進歯科医療研修機関(JIADS)

医院紹介

下高井戸デンタルオフィス

〒156-0043
東京都世田谷区松原3−27−26 京王下高井戸ビル1F

TEL 03-6265-7098

URL https://takinokai.com/

診療時間日・祝
09:30~13:00××
14:00~18:00××
診療時間日祝
09:30~13:00××
14:00~18:00××

【休診日】木曜・日曜・祝日