

マイクロスコープを使用した精密な治療へのこだわりと取り組み
私がマイクロスコープを初めて見たり触ったりしたのは、マイクロスコープが普及し始めたばかりの17年程前になります。根管治療の際、肉眼で見ている時と比べて、治療の精度が違うことを強く実感しました。
当クリニックでは、主に根管治療でマイクロスコープを使用しています。他には、患者さんへの説明や拡大視野での写真撮影にも使用しています。精度が求められる根管治療では欠かせないツールになっています。マイクロスコープを導入したことにより、治療の成功率が向上し、その効果が持続することを実感しています。特に精密な治療が必要な場面で、マイクロスコープは治療の精度を格段に高めてくれるツールなので、クリニックの診療方針と非常に合致しています。
まだ、マイクロスコープを使用したことがない先生方は、マイクロスコープを使うことをおすすめします。初めは難しく感じるかもしれませんが、慣れてしまえばその精度の高さに驚きます。特に根管治療においては、治療の精度が上がることで、患者さんにとっても大きなメリットがあります。また、患者さんにも、ぜひマイクロスコープを使用した診療の良さを知っていただき、特に精密な治療が求められる場合にはマイクロスコープを使用した診療を受けていただきたいです。
当クリニックでは、患者さん一人一人に合った最適な治療を提供することを目指しています。特に精密な根管治療にはマイクロスコープを駆使し、長期的な治療結果を重視しています。また、ホームケアの重要性にも力を入れており、患者さん個々に合った歯ブラシやケア用品を提案し、治療後のメンテナンスをしっかりと支えることで、再発防止に努めています。皆さんのお口の健康をしっかりサポートしていきますので、ぜひ当クリニックへお越しください。

ドクター紹介
うちうみ歯科クリニック
院長 内海 大輔

プロフィール
平成4年 都立大泉高等学校 卒業
平成11年 昭和大学歯学部 卒業
平成15年 昭和大学大学院歯学研究科(歯周病学専攻)修了(歯学博士)
平成19年 日本歯周病学会認定歯周病専門医 取得
大学勤務医、都内歯科医院勤務医、都内歯科医院分院長を経て
平成23年8月 うちうみ歯科クリニック 開業
所属学会・スタディーグループ
- 日本歯周病学会(専門医)
- 日本口腔インプラント学会
医院紹介

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ※ | × |
※土曜日は、9:00~12:00/13:00~16:00の診療です。
【休診日】水曜・日曜・祝日、第一土曜
その他、学会や研修会による休診がありますので、詳しくはお電話ください。