横浜市港北区・綱島にある「高田歯科クリニック」は、虫歯治療や歯周病治療、根管治療といった歯科治療だけでなく、歯科衛生士によるメインテナンス・予防ケアにもマイクロスコープ(手術用顕微鏡)を使用しています。
完全個室の診療室を備え、平日・土日も診療。患者様の症状とご希望を踏まえ、わかりやすい説明と無理のない計画を心がけています。

【POINT】
・東急東横線・綱島駅から徒歩3分
・科学的根拠に基づく治療の提案
・治療から予防ケアまで一貫して質の高い診療

高田歯科クリニックの特徴

海外学会への参加で知識と技術をアップデート

トロント大学
寺内先生

高田歯科クリニックでは、より質の高い治療を提供するために、院長が国内外の学会や研修に積極的に参加し、最新の知識と技術を取り入れています。
院長は、トロント大学の根管治療プログラム(写真左)を修了し、世界的に著名な寺内先生(写真右)による根管治療コースも全て修了。
さらに、アメリカ歯周病学会認定医の辻翔太先生が主催するOHRL academy講演会や、破折器具除去のハンズオンセミナー、小田師巳先生による科学的根拠に基づいた研修など、幅広く研鑽を重ねています。
1年に1~2回は海外学会に出席し、常に世界基準の歯科医療を学び、地域の皆さまへ還元できるよう努めています。

科学的根拠(エビデンス)に基づく、納得の治療説明

患者様がご自身の歯を一本でも多く残し、長く健康で楽しい生活を送れるよう、科学的根拠(エビデンス)に基づいた診療を徹底しています。

噛み合わせなど、お口の中の状況は一人ひとり全く異なります。そのため、同院ではまずレントゲンなどの画像をお見せしながら、現在の状況を客観的なデータに基づいて分かりやすくご説明します。

その上で、一回の診療に1〜2時間という十分な時間を確保し、患者様それぞれに合った治療方法を複数ご提案。なぜその治療が必要なのか、どのような選択肢があるのかを丁寧に話し合い、患者様ご自身が深く理解し、納得していただくことを何よりも大切にしています。

一方的に治療を進めることはありません。患者様との対話を通じて、お互いが同意した最善の方針を共に決定していく。それが、高田歯科クリニックが守り続ける診療スタイルです。

そして、その科学的根拠に基づいた精密な治療と、患者様への分かりやすい説明を両立させるために不可欠なのが、マイクロスコープです。

実際の処置時の動画

肉眼の最大20倍以上にまで視野を拡大することで、これまで見えにくかった患部の視認性が大幅に向上します。
これにより、歯科医師の「勘」や「経験」だけに頼ることなく、より丁寧に処置できるよう努めています。
むし歯に侵された部分だけを精密に取り除くことで、健康な歯を削る量を最小限に抑える低侵襲な治療を実践。
複雑な根管の内部や歯と詰め物の僅かな隙間など、細部まで確認しながら、治療後の再発リスクにも配慮した処置を心がけています。

歯科医師から歯科衛生士まで、医院全体でマイクロスコープを標準的に使いこなすことで、患者様の大切な歯を1日でも長く守ることを目指しています。

歯科衛生士によるマイクロスコープ精密メンテナンス

同院では、先生による治療だけでなく、歯科衛生士による定期ケアやクリーニング・メインテナンスまでマイクロスコープを使用しています。
歯科衛生士がマイクロスコープを用いることで、予防ケアの精度向上が期待できます。

例えば、肉眼では見えにくい細かな歯石やプラークを拡大視野で確認して取り除くことで、むし歯や歯周病、インプラント周囲炎などのリスクを抑え、詰め物や被せ物を長持ちさせることにもつながります。

また、ごく初期のむし歯や歯の微細なヒビを早期に発見できるため、症状が進行する前に対応できるケースもあります。
その結果、歯を削る量を抑えやすくなり、治療にかかる費用や期間の負担軽減につながることもあります。
さらに、モニターでお口の状態を一緒に確認できるため、ご自身の理解が深まり、日常のセルフケア意識を高めるきっかけにもなります。

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

TEL045-642-4002
診療時間
平日 9:30~13:30 / 15:00~18:30(最終受付:18:00)
土日 9:30~13:30 / 15:00~18:00(最終受付:17:30)
休診日
水曜、祝日

高田歯科クリニック

【高田勇生先生より】

当院は、「自分や家族にも受けさせたい」と思える診療を大切にしています。
患者様の立場に立ち、科学的根拠に基づく情報をわかりやすくお伝えしたうえで、状態やご希望に合わせた治療計画をご提案します。

また、国内外の学会や研修で得た最新の知見・技術を適切に取り入れ、日々の診療に活かしています。
「ここに来てよかった」と感じていただける歯科医院を目指して、これからも研鑽を重ねてまいります。
お口の不調でお困りの方、再治療をなるべく避けたい方など、まずはお気軽にご相談ください。

自費診療の治療費目安

精密根管治療

精密根管治療一歯の場合/99,000円(税込)~

※上記の表は、初回治療の金額です。再治療の金額など詳細は、ホームページをご覧ください。

院長紹介

高田歯科クリニック

Takada Dental Clinic

院長高田 勇生

院長プロフィール

  • 鶴見大学歯学部 卒業
  • 伊東歯科口腔病院(熊本) 勤務
  • 高田歯科医院 勤務
  • 高田歯科クリニック 開業

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

TEL045-642-4002
診療時間
平日 9:30~13:30 / 15:00~18:30(最終受付:18:00)
土日 9:30~13:30 / 15:00~18:00(最終受付:17:30)
休診日
水曜、祝日

アクセス・お問い合わせ

高田歯科クリニック

〒223-0053
横浜市港北区綱島西2-6-17 黒川ビル2階
(東急東横線 網島駅から徒歩3分)

TEL 045-642-4002
URL http://www.dental-takada.com/

営業時間 日
 09:30~13:30××
 15:00~18:30
(最終受付 18:00)
××

【休診日】
水曜、祝日
△:土・日午後 ~18:00(最終受付 17:30)
※勉強会等で土日休診となる場合がございます。

住所:横浜市港北区綱島西2-6-17 黒川ビル2階

東急東横線綱島駅徒歩3分。高田歯科クリニックは完全個室診療・専用カウンセリングルームを備え、マイクロスコープを用いた精密治療を実践。土日診療にも対応し、忙しい方やお子様連れの方にも通いやすい歯科クリニックです。