岡山県北部美作市。JR林野駅からタクシーで5分。野亀歯科医院では、岡山県北でマイクロスコープ治療、インプラント治療など、様々な歯科治療が受けられる歯科医院です。

副院長の野亀慶訓先生は、日本顕微鏡歯科学会が認定する中国地方唯一の指導医であり、マイクロスコープを使った精密歯科治療の専門家。『田舎でもやっていることは都会以上』をモットーに、日々進化を続ける歯科医療において、常に最新の情報を学び、技術の向上に努めています。

【POINT】
美作ICより車で2分(500m)駐車場10台有り。クレジットカードは保険自費共に対応しています。

野亀歯科医院の特徴

自由診療専門の先進的な歯科治療

当院の大きな特徴は、立地に関わらず、質の高い先進的な歯科治療を自由診療で提供している点です。

当院のドクターは、国内外の研修会に参加し、日々研鑽を積んでいます。これにより、保険診療では対応が難しい複雑な症例への対応や、精密な治療を提供することが可能です。

機械や器具、材料についても、高品質なものを厳選して導入しております。

清潔な治療環境

野亀歯科医院は、患者さんの口に入るすべての器具を厳格な基準に基づき清潔に管理し、安心して治療を受けていただける環境を提供しています。

口内の病気の多くは細菌感染によるものであり、治療中に器具に血液が付着することもあります。一度使用した器具は、当然ながら細菌や血液で汚染されます。そのため、次の患者さんに安心して使用できるよう、徹底した滅菌作業が不可欠です。

当院では、数ある滅菌機の中でも特に厳しい基準とされるヨーロッパ基準(EN13060)クラスBの滅菌機『Lisa(リサ)』を導入しています。

また、ご心配される方もいらっしゃる「機器や手袋の使い回し」は、当院では一切行っておりません。

さらに、専任のクリーンスタッフが常駐し、医院全体をこまめに清掃することで、常に清潔な状態を保っています。

カウンセリング

野亀歯科医院では、患者さんのご希望を深く理解し、最適な治療をご提案するため、治療の開始時や途中でも随時カウンセリングを実施しています。

当院は、より質の高い治療を選択肢としてご提供できるよう、保険外(自由)診療をおすすめしており、保険診療との違いも分かりやすくご説明します。

また、マイクロスコープで常に治療中の映像を記録しており、患者さん自身の口腔内や歯の状況、治療の進捗を動画でわかりやすく説明することが可能です。

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

TEL0868-72-3555
診療時間
8:30~12:30 / 14:00~16:30
休診日
木曜・土曜午後、日曜、祝
ご案内
当院は完全予約診療です。
当日連絡なく来院されても対応できない場合があります。

野亀歯科医院のこだわり

【野亀慶訓先生より】

同じ歯の治療を受けるなら、より精密に、削る量を最小限に抑え、再治療のリスクを減らしたいと考えるのは、患者さんだけでなく私たち歯科医師・歯科衛生士も同じです。

歯の治療は非常に繊細な世界です。

例えば、歯の大きさはわずか5~10mm、虫歯は1~2mm程度、詰め物や被せ物には0.03mm単位の精度が求められます。さらに、歯の根管は0.5mm、使用する器具の先端は0.08mmという、まさに肉眼では捉えきれない極小の世界での作業となります。

そこで当院では、最大で肉眼の20倍まで拡大して患部を観察できるマイクロスコープを導入しています。これにより、歯科医師の経験や技術だけに頼ることなく、目で見て確実に診断・治療を行う、高精度な歯科治療を提供しています。

野亀歯科医院で導入されているマイクロスコープシステム

マイクロスコープ「PROergo(プロエルゴ)」

当院が採用しているこの「PROergo(プロエルゴ)」は、国内で販売されている歯科用顕微鏡の最上位モデルです。一般的なマイクロスコープと異なり、ピントや倍率の調整をフットペダルで行えるため、治療を中断することなく、常に最適な視野で処置を進められます。

自費診療の治療費目安

根管治療

マイクロスコープを用いた精密な根管治療一歯の場合/~22万円

※上記は、被せ物まで含めた金額。治療費は、症例の難易度や使用する材料によって異なります。詳細はお気軽にお問合せください。

野亀歯科医院では、患者さんが歯科治療に何を希望されているかを深く理解し、当院でできる事を具体的にお伝えするために、治療開始時や治療途中においても、必要に応じてカウンセリングを実施しております。

当院における保険診療と保険外(自由)診療の違いはもちろん、治療内容、期間、費用など、ご不明な点はカウンセリング専門スタッフが丁寧にご説明し、ご相談を承ります。

【野亀歯科医院が自費診療をおすすめする理由】

野亀歯科医院では、患者さんの歯をより長期的に、そして審美的に維持するために、自費診療という選択肢もご提案しております。

歯の治療は非常に繊細で、肉眼では見えないミクロな世界での作業です。自費診療であれば、マイクロスコープを使った最大20倍の拡大視野のもと、虫歯の取り残しや被せ物のわずかな段差、歯の微細なヒビまで正確に把握し治療できます。これにより、再治療のリスクを低減し、歯を長持ちさせることにつながります。

また、保険診療では選べない耐久性や審美性に優れた材料(セラミックなど)を使用できるため、より精密に歯に適合し、見た目も天然歯のように自然に仕上がります。

さらに、十分な治療時間を確保し、徹底した感染予防対策を行うことで、質の高い治療を提供できるよう努めています。

自費診療では、保険診療の枠組みに縛られず、患者さんの口腔内の状況や希望に合わせた多様な治療アプローチが可能です。

当院では、科学的根拠に基づいた歯科医療技術を活かし、患者さん一人ひとりに最適な治療をご提供します。

院長紹介

野亀歯科医院

Nogame Dental Clinic

副院長野亀 慶訓

副院長プロフィール

  • 平成22年 日本大学松戸歯学部 卒業
  • 同年度 日本大学松戸歯学部 研修課程修了
  • 平成23年~ 野亀歯科医院 勤務
  • 令和6年 2024 日本顕微鏡歯科学会 第20回大会において 大会長賞を受賞 

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

TEL0868-72-3555
診療時間
8:30~12:30 / 14:00~16:30
休診日
木曜・土曜午後、日曜、祝
ご案内
当院は完全予約診療です。
当日連絡なく来院されても対応できない場合があります。

アクセス・お問い合わせ

野亀歯科医院

〒707−0015
岡山県美作市豊国原463−1
(JR林野駅からタクシーで5分。美作ICより車で2分(500m)駐車場10台有り。)

TEL 0868-72-3555
URL https://www.nokame.com/

営業時間 日・祝
 8:30~12:30×
 14:00~16:30×××

【休診日】木曜・土曜午後、日曜、祝日
【電話受付】8:15~17:15
人出不足の際お電話がつながりにくい場合がございます。

住所:岡山県美作市豊国原463−1

JR林野駅からタクシーで5分。美作ICより車で2分(500m)駐車場10台有り。遠方からお越しの方には、提携ホテルをご紹介することも可能。完全予約診療で、患者さんのご要望に応じた質の高い自費診療をご提供しています。