ぜぜ歯科医院
マイクロスコープを使用した
精密な治療へのこだわりと取り組み
マイクロスコープは、私が当院の院長に就任したときから導入しています。それまでは勤務医として日々治療にあたっていたのですが、当院のグループ医院である西大津歯科医院での勤務を開始したときに、初めてマイクロスコープに触れました。マイクロスコープを使うことで、口腔内のこれまで見えていなかったものが一気に見えるようになり、大変驚きました。
はじめのうちは操作に戸惑うことも少なくなかったのですが、長年にわたってマイクロスコープをお使いになっている西大津歯科医院の森岡先生から直々にご指導を受け、徐々に使えるようになり、今となってはマイクロスコープは「無ければ不便なもの」と感じるまでに至りました。
当院では根管治療の患者さんがいらっしゃった場合、複雑な症例は専門医をご紹介することもありますが、当院で治療することもあり、その際にはマイクロスコープを活用しています。その他、補綴治療で修復物を形成する際にも、マイクロスコープでしっかりと歯の状態を確認したうえで、違和感のない修復物に仕上げられるよう慎重に進めるようにしています。
歯科医院は数あれど、マイクロスコープを導入しているところはまだ少ないように思います。マイクロスコープを使用して治療を進めていると、患者さんが「機械を使ってきちんと治療をしてくれている」と思ってくださることが多く、コミュニケーションのきっかけになったり、当院に対して信頼を置いてくださったり、といったこともあります。
マイクロスコープを導入することで、より精度の高い治療が行えることは確かですから、「本当にきちんと治してくれているのだろうか」と気になることが多い方の場合は、マイクロスコープの有無が歯医者選びのひとつの指針になるのではないでしょうか。
ドクター紹介
-
資格
- 日本口腔外科学会認定医
- 日本顎咬合学会かみ合わせ認定医
- 臨床研修指導医
-
所属学会・研究会
- 日本顎咬合学会
- 日本口腔外科学会
- 日本インプラント学会
- 日本包括歯科臨床学会
- インプラント臨床研究会
医院紹介
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
14:30〜19:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
△(土曜日):AM9:30-13:00,14:00-18:00
※祝日は休診になります。