都道府県を選択してください
-
-
-
ひしかわ歯科クリニック
-
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目3-15
マイクロスコープの導入によって、患者さんにお口の中の様子を説明しやすくなりましたし、ご自身の歯の状態がよくわかるようになって喜んでいただけることも多いです。
とはいえ「マイクロスコープがあれば大丈夫」というわけではありません。治療に役立つ機器のひとつに過ぎず、大事なのはやはりそれを使う歯科医師であることには変わりないのです。ただ、マイクロスコープを導入している時点で、「患者さんにより良い治療を提供したい」という想いがあることは間違いない、と言いきってもいいと思います。 -
-
芦屋MA歯科・矯正歯科
-
兵庫県芦屋市松ノ内町2−3 エウルビル102
根管治療のために導入したマイクロスコープではありますが、それ以外に、支台歯形成やむし歯を削るときなどにも使うことがあります。「これはもう少しはっきりと見たほうがいい」と判断したときにはすすんで使用するようにしています。
-
-
心斎橋デンタルクリニック
-
大阪府大阪市中央区南船場4-5-8 ラスターオン心斎橋301
根管治療のために導入したマイクロスコープではありますが、それ以外に、支台歯形成やむし歯を削るときなどにも使うことがあります。「これはもう少しはっきりと見たほうがいい」と判断したときにはすすんで使用するようにしています。
-
-
医療法人社団タカシ歯科クリニック
-
香川県観音寺市坂本町3丁目7番21号
根管治療にはマイクロスコープが絶対に欠かせないと感じています。CTも併用し、再根管治療などに活用しています。当院には、他院で治療に失敗してしまった患者さんも多くいらっしゃるので、マイクロスコープによる精密な治療で良い結果に結びつけられるよう努めています。
-
-
フレンズ歯科クリニック
-
高松市木太町5023番地25
当院では根管治療(歯の根っこの部分の治療)に主に使用しています。それまで使用していたルーペと比べても、段違いに拡大率が大きく、またクリアな視界ではっきりと口腔内を確認することができるので、大変重宝しています。
-
-
クレア歯科・矯正歯科
-
東京都北区赤羽2-7-2フルール赤羽1階
「期待から感動へ」の理念を掲げ、全身的な咬合診断や義歯、矯正歯科など、全体を見て総合的に診断、治療をするという方向性で治療をしてきました。マイクロスコープは色々な診療で使っており、お子様以外のほとんど全ての診療で使用しています。 患者さんへは説明を動画で行い、一人一人の患者さんに対して時間を取るようにしています。良い治療を希望する方には、その選択肢を提供出来ていると感じています。
-
-
医療法人 アルパーク歯科・矯正・栄養クリニック
-
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟8階
当院は保険外診療専門です。5台のマイクロスコープがあり、2人の歯科医は、必ずマイクロスコープで治療を行い、虫歯や根管治療、矯正にも使います。衛生士のメンテナンスも保険外で使っています。マイクロスコープを使う歯医者が増えてきていますが、治療時間を長く取れることが治療の質につながります。治療時間は大切なチェックポイントです。当院は、お一人4時間の治療時間です。患者さまと方針がマッチする歯医者さんを選ばれると良いと思います。
-